メンバー紹介

皆さんこんにちは。JTTFです。

 今日はJTTFのメンバーを詳しく紹介したいと思います。 

写真は最近のコマをやってる写真と、小さかった頃の写真を一枚ずつ。

紹介文は各メンバーに書いてもらいました。

それでは、どうぞ!


Jun Shimamura (JTTF代表)

20歳 法学部生。2つのコマを同時に操るスタイルを得意としている。 通っていた学童保育所でコマに出会い外遊びはほとんどせずにコマに没頭。 高校生の時に世界大会に出場し準優勝。そこからコマを用いたフリースタイルを模索し、プレイヤーとしてだけでなく、JTTFを立ち上げ国内でフリースタイルに触れられる機会を増やすことに力を注ぐ。 

一度気に入ったものは何度も何度も繰り返すため、偏食気味である。寿司はいくら軍艦しか食べずに店を出る。朝から晩まで同じ曲を聴く。 音楽経験を活かし、作曲も得意としている。 


トック

20歳(2001.04.22)教員志望大学生。ちょんがけコマが得意。 幼稚園の頃、クラスのみんなにつられてコマを回し始めたが、紐の巻き方が逆であったために1度も回せることなく幼稚園時代を終える。 小学校5年生の時、小学校で行われていた放課後サークルにてこまと再会し、こまを溺愛することとなる。その後は京都の自宅と名古屋の日本独楽博物館にて、1日2~3時間の練習を毎日続け、小学生の部初代全日本チャンピオンとなる。 1度はコマと距離を置いていたがJTTFを立ち上げるにあたり代表からお声を頂いたことにより、再度コマへの愛を高めている。 

好きな食べ物はソーセージ。柔道をしていた高校時代、増量のためにソーセージ1本でお茶碗1杯分オカワリしていたほどの好物である。 よく周りから「何を考えているか分からない」と言われるが、正直何も考えていない。 ファッションにハマっているが最近は自粛により背負い投げと書かれたTシャツを着るほどおしゃれを放棄している。 武道、ファッション、YouTube、大学で始めたヨットが好き。 


なおなり  

19歳独身。文系学生。 地味技、裏技(コマの裏の短い方の軸で技を行う)が得意。 小学生の頃、友達の影響でディアボロにハマる。ジャグリングに興味を持ち、けん玉にハマったのち、中学生の頃コマと出会う。はじめは紐が上手く巻けず、コマがあまり好きではなかったが、だんだんといろいろな技ができるようになり、自分で技が開発できることの楽しさを知ってコマがますます好きになり、現在に至る。 好きな食べ物はがんもどき。 僕が究極の天津飯を作れるようになったらそのレシピ名は「岡倉天津飯」にしよう、とか、洋食屋に行って「俺のオムライスピリットが騒ぐぜ」とか言ったらかっこいいな、とか、基本どうでもいいことばかり考えている。 なにか1つ特殊能力を身につけられるとしたら身につけたい特殊能力は、ガリガリ君のあたりだけを手に入れられる特殊能力。はじめの70円だけでガリガリ君をどれだけでも食べられると思うとウキウキする。しかし、お腹が弱いため、実はあまりアイスを食べられない。 けん玉、ジャグリング、野鳥観察、ウクレレなどが好き。 



 こんな愉快な(?)メンバーで知恵を出し合いながら運営していきます。 イクラ軍艦君と、背負い投げTシャツ君と、ガリガリ君を、今後ともよろしくお願いします。 




記事作成者:なおなり

JTTF -Japan Top Trick Federation-

コマ好き学生たちによる、コマ好きのための、コマ技学生連盟。

0コメント

  • 1000 / 1000